目次
🌸テーマ1:志望校を決めてモチベーションアップ!
高校3年生の1学期は、まず「志望校・学部」をしっかり決めることが大切!🎯
オープンキャンパスやパンフレットで情報を集めて、「ここに行きたい!」
という目標を持とう。
志望校が決まると、必要な科目や配点も明確になるから、
どこに力を入れるかもハッキリして
勉強のやる気がグンと上がるよ💪

📚テーマ2:基礎固め&勉強習慣の徹底
1学期は「基礎力の安定化」が最大のテーマ。英語や数学など主要科目は、
毎日コツコツ復習して基礎をしっかり固めよう!
また、1日5~6時間の勉強時間を確保できるように、
スケジュールを立てて習慣化するのがポイント。部活や学校行事があっても、
スキマ時間を活用して「毎日勉強」を意識しよう🕒✨

🔍テーマ3:模試やテストで自分の実力チェック!
模試や定期テストは、自分の現状を知るチャンス!📝
結果を分析して、苦手分野を早めに発見&克服しよう。
1学期のうちに弱点を明確にしておくと、夏休みに集中的に対策できるよ。
模試やテストの復習も忘れずに!
🌱1学期は「受験の土台作り」の時期。目標を決めて、基礎を固めて、
現状を把握することが合格への第一歩!一緒に頑張ろう🔥