6月中は入会金60%Off 個別学習 ならイーエス個別ゼミナール  近畿大学合格対策コース 072-361-2001

受験生の悩み!定期テストと受験勉強、どう折り合いをつける?📝✨

受験生が「定期テスト」と「受験勉強」の両立について
悩むのはとても自然なことです。
これまでの経験からまとめました。ぜひご活用ください😊


目次

受験生の悩み!定期テストと受験勉強、どう折り合いをつける?📝✨

こんにちは!受験生のみなさん、毎日お疲れさまです🌸
「定期テストも大事だけど、受験勉強もしなきゃ…」
そんなジレンマ、感じていませんか?
今日は、私なりの「定期テスト」と「受験勉強」の
両立方法をお伝えします!


1. まずはスケジュールを見える化しよう📅

テスト期間と受験勉強の計画を、カレンダーや手帳に書き出しましょう。
「この一週間は定期テストに集中」「テスト明けからは受験勉強重視」など、
メリハリをつけると気持ちも楽になります!


2. 定期テスト=基礎固めのチャンス!💡

定期テストの範囲は、受験の基礎になることが多いです。
「テスト勉強=受験の基礎固め」と考えれば、無駄な時間なんてありません!
特に英語は、単語・文法・長文読解など、どれも受験に直結します。


3. 受験勉強も“スキマ時間”でコツコツ📚

テスト勉強が忙しい時期でも、単語帳やリスニングはスキマ時間に進められます。
「朝ごはんの前に10分」「寝る前に5分」など、無理のない範囲で続けてみてください。


4. モチベーションを保つコツ🎯

「今やっていることは全部、受験につながっている!」
と自分に言い聞かせましょう。
小さな達成感を積み重ねることで、自信もついてきます。


5. 体調管理も忘れずに🍀

どちらも頑張りすぎて体調を崩してしまっては本末転倒。
しっかり睡眠をとり、バランスの良い食事を心がけてくださいね。


まとめ🌈

定期テストと受験勉強、どちらも大切ですが「どちらかだけ」ではなく、
上手にバランスをとることがポイントです。

自分なりのペースで、一歩ずつ進んでいきましょう!
みなさんの努力が、きっと実を結びますように✨


最後まで読んでくれてありがとう!応援しています📣
質問や相談があれば、コメント欄で気軽にどうぞ😊


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

茶谷 誠二のアバター 茶谷 誠二 イーエス個別ゼミナール塾長

堺市美原区・松原市の進学個別学習塾、イーエス個別ゼミナールです。英検対策にスーパーメソッドあり。小学生、中学生、高校生、中学受験、プログラミング教室にも対応。テスト対策も受験対策もお任せ下さい!!

目次