目次
【7月スタートで差がつく🔥】高校受験、本気はここからだ!
こんにちは!松原市の個別指導塾【イーエス個別ゼミナール】の塾長です✍️
今日はちょっとだけ熱く語ります🔥🔥

📅7月=勝負のスタートライン
「まだ夏休み前だし、部活もあるし…」
そんなふうに思ってる人、正直多いよね?
でもハッキリ言う。
👉7月からの行動で、受験の成績はほぼ決まる。
なぜか?
夏休みに一気に巻き返そうとする子は多いけど、
準備ナシでいきなり全力はムリ。
7月にどれだけ**「勉強体力」**をつけられるかが勝負💪

🚀7月のうちにやっておこう!
✅ まずは1日2時間の勉強習慣を作る
→最初はグダグダでもいい。机に向かうクセをつけろ。
✅ 自分の弱点を洗い出す
→模試や定期テストを見直して、穴をチェック🕵️
✅ 「夏の計画表」をつくる
→計画を立てずに突っ込むのは、
ノーガードで戦場に行くのと同じ😅

🌟本気は「やる気」じゃなく「行動」で見せろ!
「やる気が出ない」とか、「まだスイッチ入らない」とか、
そう言ってる間にコツコツやってる子は先に行くよ。
大事なのは、気持ちじゃなくて、動くこと。
毎日の5分の差が、入試直前には数十点の差になる。
📣最後にひとこと。
もしこの記事を読んで、「ヤバい」と思ったら
今すぐスマホ閉じて、ノート開け📚✨
やるかやらないかは自分次第。
だけど、今ここから始めた人が、来年笑ってる。
塾長は、本気でそう信じてる🔥

🎯【松原市・堺市の高校受験生のみんなへ】
まだ間に合う。でも、「今」動いた人だけが間に合います。