7月中は入会金80%Off 松原市・堺市のプロ個別  近畿大学合格対策コース 072-361-2001

【第1回】堺市・松原市の中学生へ|天王寺・生野・富田林・三国丘高校を目指すなら、夏の勉強で未来は変わる

「天王寺って、レベル高すぎるかも…」
「今の自分ではムリだと思うけど、やっぱりあきらめたくない」

そう思っているなら、夏休みの勉強の仕方を本気で見直そう。
志望校に届くかどうかは、この夏の過ごし方次第で決まる。

堺市・松原市からでも、ES個別ゼミナールで上位校に合格した
先輩たちはたくさんいる。
共通しているのは、夏に基礎を固めて、実戦力をつけていたこと


入試で勝つために必要なのは「本番で点を取る力」

大阪府の上位公立高校(天王寺・生野・富田林・三国丘)は、
内申も大事だが、当日の得点が最重要
つまり、夏休みは「実力」を本気で鍛える時期。

  • 基礎の穴をすべて埋める
  • 入試に近い問題に触れる
    この2点をやり切ったかどうかで、秋からの伸びが変わる。

📖 英語・数学・国語の“抜け”をゼロにしよう

英語

  • 文法(受け身・関係代名詞・完了形など)を総復習
  • 長文読解は「正しく意味を取る力」を養う
  • 単語・英作文は毎日取り組んで型を覚える

数学

  • 苦手な単元(関数・図形・文章題)を洗い出し
  • 解法のパターンを覚えて正確に処理する練習
  • ミスを繰り返さないよう、間違い直しまで丁寧に

国語

  • 記述問題は「型」を覚えて練習
  • 古文の助動詞や主語の把握が合否を分ける
  • 読解問題は問いの意図をつかむ練習を重ねること

📣 よくある失敗パターン

  • ノートをまとめるだけで満足している
  • 忙しさを理由に1日1時間も勉強していない
  • 苦手を避けて得意科目だけに偏っている

👉 夏の段階でこの状態だと、入試本番では勝てない。


🏫 イーエス個別ゼミナールでは

  • 一人ひとりのレベルに合わせた勉強プラン
  • 夏期講習で基礎→実戦への段階的指導
  • 自習室開放&質問サポートで勉強習慣も定着

📍堺市・松原市の中学生が、天王寺・生野・三国丘・富田林を目指して毎年本気で勉強中!


📢 次回:【第2回】「理社の正しい対策法と夏のスケジュール例」公開!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

茶谷 誠二のアバター 茶谷 誠二 イーエス個別ゼミナール塾長

堺市美原区・松原市の進学個別学習塾、イーエス個別ゼミナールです。英検対策にスーパーメソッドあり。小学生、中学生、高校生、中学受験、プログラミング教室にも対応。テスト対策も受験対策もお任せ下さい!!

目次