お知らせ– category –
-
全中2 中3生へ 1学期 期末テストに向けて
期末テストと中間テストとの大きな違いは、「準備期間の長さ」です。 中間テストが終わるとあっというまに、次のテスト=期末テストの足音が聞こえてきます。 中間テストは前回の定期テスト(学年末テスト)から見て間が約2か月。次のテストは、間が1か月... -
堺市 美原区 東区中2 数学 等式変形 無料授業です。
中2数学は、いよいよ本格的に難しくなってきます。 その中の一つの単元が 等式変形 です。ここから躓きだす人も多いのではないでしょうか。 イーエス個別ゼミナールでは無料でその映像授業を公開しています。 問題は動画の中ですべて記しているのでノート... -
松原市 中2 数学 1学期期末対策 等式変形 (無料授業)
中2数学は、いよいよ本格的に難しくなってきます。 その中の一つの単元が 等式変形 です。ここから躓きだす人も多いのではないでしょうか。 イーエス個別ゼミナールでは無料でその映像授業を公開しています。 問題は動画の中ですべて記しているのでノート... -
松原第六中学 中間テスト 487点&475点 達成 その秘密は!
小学校の時から通ってくれている塾生が、今回の1学期中間テストで、487点、475点をたたき出しました!うちの塾の、英才教育「スーパーメソッド」の成果です! 「スーパーメソッド」とは?ずばり、早期英才教育です! イーエス個別は、名前の通り個別学習を... -
松原中 松原第六中学 2年生英語 次の期末テストに向けて
次の1学期期末テストから、中2の勉強もいよいよ本格化します!中でも、入試でも重要単元である「未来形」が登場します! 松原中、松原第六中の使っている学校の教科書「Blue SkyBlue Sky」では未来形の中でも、「willを使う未来形」を初めに教わります。...